考え中
こんにちは☺︎
少し間が空いてしまいましたが
なんとかブログが更新できる状態になりました✨
この幸運に感謝です🙏🏻🥲✨
8月後半はトレードどころではなく💦
無理したくないので今週もトレードは全くしませんでした。
今まで前のめりで
つま先だちしながら走ってた感覚があって
半ば強制的にトレードから身を引いたことで
俯瞰して自分を見つめ直すことが出来た気がします。
2週間くらいのことだったけど
こんなに相場を見なかったのもトレードしなかったのも久しぶりでした。
たまたま直近にドカンをやらかした後だからなのか?
もしもやらかさずにお金が増えてたらこんな気持ちにならないのか?
双方の私が同時に存在しないので比較が出来ませんがw直近のトレードを遡ると、私は私自身にかなり失望しているのは確かです。
私はFX歴3年と2ヶ月くらいです。
1年目は入金してソッコーで原資(少ない)を飛ばし
そこからさらに小資金でしばらくトレードして
その年の後半に少しまとまった額を入金して
多分LOTのおかげで飛ばした分の回収は
たまたま出来てほぼプラマイ±ゼロ0で終了しました。
去年はコツコツドカンしながらも
トータルプラスで終わることができました。
振り返ると去年は相場と運がよかっただけな気がしています。
ほとんどEURUSDだけやっていました。
今年も1月からてっぺんショートがキマッて(スキャじゃなく)そこでガッツリ稼げた恩恵があってこその今年な気がします。
スキャルだけに絞ったのはたしか3月後半くらいからでした。
そこからはEURUSDの大きな方向が全然分からなくなったので短いタームでUSDJPYとEURUSDを回していこうと考えてのことです。
ちょっとだけ私の過去の話🤏🏻
2020年のはじめまで六本木の小さいけどお洒落な
個人オーナーシェフのお店で働いていました👨🏻🍳👩🏻🍳🤵🏻♀️🤵🏻♂️場所柄、外国の方も多くインバウンドやオリンピックの恩恵を受けるべくオーナーもスタッフも張り切っていました。本当にコロナ前の東京🗼は外国人だらけで銀座や六本木、表参道を歩くと自分のほうが外国人なんじゃないか?と思うくらいウジャウジャでした。一時期中国人だらけの時があったけど、2019年は本当に街に多国籍の人種がいっぱいいて👩🏻👱🏻♀️🧔🏾♀️🧑🏼🦰👨🏽🦳🧕🏽👨🏻🦰🏳️🌈もしオリンピックが予定通り開催されていたらどれだけの人が訪れ活気に溢れていたんだろう…と日本の経済を考えると残念でなりません。
話が逸れました💦
学生の頃から飲食店でバイトをしていたので、FXを本格的にやるまではいつかは自分のお店を出せたらいいなぁ〜なんてぼんや〜り思ったりしてました。
〈思いの外長くなりそうなことに気付いたので巻きます⏭💦〉
⏭それがコロナで一変。
ほぼ同時期に親が手術を伴う病に倒れ
自分もプライベートで色々あり
生活が大きく変わりました。
私は仕事を辞めました。
謎のチャレンジ精神でw
ずっとFXで食べていこうと思ってしまったのです。
(かなりショートカットしてますw)
そして今、やっぱりそれは間違いだったかもしれないと思い始めています。
この1年以上がむしゃらにただ夢中でやってきたけど、今止まってみて、ここ最近見えなかったもの、見ようとしなかったものが少し見えてきました。
でもまだちゃんとまとまっていません。
まだまだ考えや思いが散らばっています。
だからこの話にまだ結論はないです。
多分FXはやめません。
でもやり方は考えなきゃいけないと思ってます。
何のためにやってるのか?
→お金稼ぐ為です
稼げてますか?
→危ういですw不安要素いっぱいです
今後はそれが改善できそうですか?
→分かりません
ざっと今こんな感じです。
まだまだこうして自問自答しなきゃいけないと思ってます。
すみません🙏🏻私の迷走に付き合わせちゃって💦
結局全然まとまってないんですが
この"まとまっていないという現状"を
自分の為に記録しておきます。
ちなみに
🌈☁️8月の結果☁️🌈
-¥22,963
でした😇
金額よりも内容がヤバ過ぎた😇
それでは良い週末を
🌍🧔🏾♀️👱🏻♀️👩🏻🧔🏿♂️👨🏻🦳🧑🏼🦰🧕🏽👱🏽👳🏼♂️👩🏽🦳🌏
0コメント